Take's page

Logo

鋼鉄戦記C21

View My GitHub Profile

C21 パーツデータベースについて

はじめに

C21 パーツデータベース は、AURA対応パーツと威力強化効果を持つパーツのデータベースです。

情報源は自身のゲーム内での調査、公式HPの転載、wikiからの転載です。

個人的なデータベースですので、データの抜けや間違いがあると思います。情報提供頂けると助かります。

とりあえずデータを見る

ビューを切り替える

あらかじめ条件を設定した表示に切り替えます。よく使いそうな表示を設定してあります。追加要望があればTwitter等で連絡ください。

左端の「Views」ボタンをクリックし、切り替えたいビューをクリックします。

view01

データを並び替えたり抽出したりする

エクセルに似た操作感覚で、フィルターやソートをしてデータを見やすくできます。

表示を操作した結果は他の人には影響しません。また、ブラウザを切り替えると表示はリセットされます。

フィルターをかける

条件に合致する行だけを表示します。複数条件を指定できます。

フィルターをかけたい列のヘッダーを右クリックし、「Filter by this field」をクリックします。

filter01

その後の画面で、フィルターの条件を指定します。

filter02

ソートする

条件を指定して行を並べ替えます。複数条件を指定でき、条件の優先度を指定することができます。

フィルターをかけたい列のヘッダーを右クリックし、「Sort by this field」をクリックします。

sort01

その後の画面で、ソートの条件を指定します。

sort02

グループ化する

条件を指定してグループ化します。ソートに似ていますが、表示が条件ごとに階層化されるため、見やすくなります。

また、複数条件を指定でき、条件の優先度を入れ替えることができます。

フィルターをかけたい列のヘッダーを右クリックし、「Group by this field」をクリックします。

group01

その後の画面で、グループ化の条件を指定します。

group02

列を非表示にする

列を非表示にします。いらないAURAレベルを非表示にするときなどに便利です。

非表示にしたい列のヘッダーを右クリックし、「Hide this field」をクリックします。

hide01

上部の「Hide fields」ボタンから、表示/非表示をまとめて設定することもできます。

hide02

copyright(c) 2006 - 2023 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.